Aesthetic Dentistry
審美歯科・ホワイトニング
口を開けると見えてしまう銀歯。「鏡を見るたびに気になって」という方は少なくありません。ではその銀歯、白いセラミックに取り替えることができるんです。また、年々強くなっていく歯の黄ばみにはホワイトニングをご提案します。近年では男女を問わず多くの方が受けられています。
-
-
審美歯科・ホワイトニング
Merit
メタルフリーのメリット
-
自然な白い歯になり、治療した痕がわからなくなります。
-
金属アレルギーのリスクを排除できます。
-
歯ぐきを黒ずませることがありません。
-
劣化しにくいため、長期的に使用することができます。
Material
取り扱い素材
-
セラミック
セラミックでつくられた歯科素材です。まわりの歯の白さや透明感に合わせることができ、自然な仕上がりになります。金属アレルギーの心配もありません。
-
ジルコニアセラミック
人工ダイヤモンドにも使用されるジルコニアは、美しさと強さを併せ持つ素材です。強度があるため、奥歯にも使用できます。金属アレルギーの心配もありません。
-
メタルボンド
金属フレームの表面にセラミックを焼き付けた被せ物です。透明感は劣りますが、強度が高いため奥歯にも適しています。ただし、金属アレルギーのリスクは拭えません。
-
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)を混ぜ合わせてつくられた素材です。適度な軟性を持つため、オールセラミックに比べ咬み合う歯を傷めにくくなります。
-
ファイバーコア
グラスファイバーを素材にしてつくられた、被せ物の土台です。重度の虫歯治療に用いる土台(コア)は従来金属でつくられており、硬すぎるため歯根を傷めることがありましたが、このコアならその心配がいりません。さらに金属アレルギーのリスクがなく、透明なため被せ物のナチュラル感も損ないません。
-
ラミネートベニア
前歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板を貼り付けて、軽度の歯並び・咬み合わせの乱れを改善する治療です。すきっ歯の方や、ホワイトニングをしても歯を白くできない方にもおすすめです。
歯科技工士 大谷 智
歯科技工士との連携で、満足のいく詰め物・被せ物をご提供します
審美歯科治療における患者さんのセラミックの歯に関して、ヒロデンタルオフィスでは、高い技術を持ち信頼のおける歯科技工士にお願いをしております。自然なセラミック歯を製作する歯科技工士は「セラミスト」と呼ばれ、セラミストは歯科技工士の中でもほんの数%しか存在しないといわれています。
細部にまでこだわった詰め物・被せ物をご提供することが可能です。患者さまと歯科医師、歯科技工士が連携を密にして、高精度の補綴物をご提供しています。満足のいく審美歯科治療は、どうぞ当院におまかせください。
歯科技工士よりごあいさつ
歯科技工士は歯科医師より受け取る歯科技工指示書から、ある程度情報を得ることが可能です。ヒロデンタルオフィスとは20年来の付き合いなので、送られてくる印象から何を要求されているかおおよそわかります。
私たち技工士は、患者さんの要求に限りなくお応えし、お顔とのバランスや歯の色調などを考え、すべての患者様に笑顔と満足度を提供できるよう努力し、補綴物を製作しています。
「天然歯と分らないほど自然感のあるセラミックスを高いクオリティーで提供すること」が私のポリシーです。どうぞお気軽にご要望をお伝えください。
Whitening
ホワイトニング
年々強くなっていく歯の黄ばみ。
気になって、「口を開けにくくなってしまった」ということはありませんか?
杉並区荻窪の歯医者「ヒロデンタルオフィス」では、そのような方にホワイトニングをご提案します。
近年では男女を問わず多くの方が受けられています。
Difference
ホワイトニングとクリーニングの違い
ホワイトニングとクリーニングを同じものだと思われている方もいますが、実際には、次のような違いがあります。
クリーニングでは軽度の着色汚れは落とせるものの、歯の色自体を白くすることはできません。
歯の黄ばみでお悩みなら、ホワイトニングがおすすめです。
ホワイトニング
歯に安全な薬剤を使って、歯の色を白くする処置です。
クリーニング
ブラッシングでは落とし切れない、歯と歯、歯と歯ぐきの間に入り込んだ汚れを、専用の器具で取り除く処置です。
Information
診療案内
東京都杉並区荻窪5-27-8 FCビル1階
休診日 木曜日・日曜日・祝日
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ▲ | ― |
▲ 土曜日は15~18時まで診療